ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


My Favorite Item
Megabass Destroyer Black Jungle F5-71XBJ DEEP CRANKING & SLOW ROLLING
Megabass Destroyer Black Jungle F5-71XBJ DEEP CRANKING & SLOW ROLLING


Megabass Destroyer Black Jungle F6-70XBJ FROG GAME SPECIAL
Megabass Destroyer Black Jungle F6-70XBJ FROG GAME SPECIAL


Megabass Destroyer Black Jungle F6 1/2-74XBJ POWER VERSATILE
Megabass Destroyer Black Jungle F6 1/2-74XBJ POWER VERSATILE


Megabass Destroyer Black Jungle F8 1/2-710XBJ PUNCHING & SWIM BAIT
Megabass Destroyer Black Jungle F8 1/2-710XBJ PUNCHING & SWIM BAIT


Megabass Destroyer Black Jungle F10-76XBJ SUPER RED DEMON
Megabass Destroyer Black Jungle F10-76XBJ SUPER RED DEMON


Megabass Destroyer Phase3 F6-69X SUPER DESTROYER
Megabass Destroyer Phase3 F6-69X SUPER DESTROYER


Megabass Destroyer Phase3 F7-77X RECODE BRAKER
Megabass Destroyer Phase3 F7-77X RECODE BRAKER


Megabass Destroyer Orochi X4 F2 1/2-64X4 The Hedgehog
Megabass Destroyer Orochi X4 F2 1/2-64X4 The Hedgehog


Megabass Destroyer Orochi X4 FX-81X4 Black Python
Megabass Destroyer Orochi X4 FX-81X4 Black Python


SHIMANO WORLD SHAULA 1754R-2
SHIMANO WORLD SHAULA 1754R-2


SHIMANO WORLD SHAULA 17113R-2
SHIMANO WORLD SHAULA 17113R-2


SHIMANO POISON GLORIOUS 173MH BIWAKO VERSATILE X
SHIMANO POISON GLORIOUS 173MH BIWAKO VERSATILE X


Daiwa BLACK LABEL BL-852MHRB
Daiwa BLACK LABEL BL-852MHRB


SHIMANO DIALUNA S1006M
SHIMANO DIALUNA S1006M


SHIMANO MOONSHOT R S1006M
SHIMANO MOONSHOT R S1006M


SHIMANO ANTARES DC7LV
SHIMANO ANTARES DC7LV


SHIMANO Metanium MgDC7
SHIMANO Metanium MgDC7


SHIMANO Scorpion DC7
SHIMANO Scorpion DC7


SHIMANO 12 ANTARES HG
SHIMANO 12 ANTARES HG


SHIMANO 12 CULCUTTA 101
SHIMANO 12 CULCUTTA 101


SHIMANO Metanium Mg7
SHIMANO Metanium Mg7


SHIMANO ALDEBARAN Mg7
SHIMANO ALDEBARAN Mg7


SHIMANO ScorpionXT1501-7
SHIMANO ScorpionXT1501-7


SHIMANO ScorpionXT 1001
SHIMANO ScorpionXT 1001


SHIMANO Scorpion ANTARES
SHIMANO Scorpion ANTARES


SHIMANO Scorpion Mg 1001
SHIMANO Scorpion Mg 1001


SHIMANO 12 ULTEGRA C3000HG
SHIMANO 12 ULTEGRA C3000HG


SHIMANO 12 ULTEGRA 4000HG
SHIMANO 12 ULTEGRA 4000HG


Megabass VISION ONETEN
Megabass VISION ONETEN


Megabass ONETEN MAGNUM
Megabass ONETEN MAGNUM


Megabass VISION ONETEN PLUS1
Megabass VISION ONETEN PLUS1


Megabass DEEP-X 300
Megabass DEEP-X 300


Daiwa T.D.VIBRATION WOOFER 107S TYPE-R
Daiwa T.D.VIBRATION WOOFER 107S TYPE-R


EVERGREEN SR-MINI
EVERGREEN SR-MINI


APPLAUD GT-R ULTRA
APPLAUD GT-R ULTRA


SUNLINE BASIC FC
SUNLINE BASIC FC


バウオ(BAWO) BW-343 ウォータープルーフウェストバック
バウオ(BAWO) BW-343 ウォータープルーフウェストバック


バウオ(BAWO) BAWO-104 バウオテックス バウオヒーターライト オールウェザーレインスーツ
バウオ(BAWO) BAWO-104 バウオテックス バウオヒーターライト オールウェザーレインスーツ


MAZUME レッドムーンライフジャケットⅢ
MAZUME レッドムーンライフジャケットⅢ


PROX フローティングゲームベスト
PROX フローティングゲームベスト


PROX チェストラジアルウェーダー
PROX チェストラジアルウェーダー


2009年10月12日

シーバス始めました♪

気付けば1M以上もブログ更新してないし(^ω^;)

ここのところ釣りに行けてなかったのですが最近再開しました。

今回は少し趣きを変えて、なんとシーバス狙いです(*^-^)b

といっても、シーバスに関しては超初心者で、
今までに釣上げた事はございません(*´ρ`)

以前、餌釣りの友人に誘われ、少しルアーも揃えて数回釣行しましたが、
全くダメダメだった覚えがあります。
ワームでカサゴなら釣れましたが・・・

難しい事はわかっており、
挫折する可能性もあるので専用タックルの購入はグッと堪え、
バスロッドでまずは一匹釣上げてからにしようと思ってますσ(・・。)

とりあえず、日頃から情報収集はしていたので、
少しルアーを補充していざ出陣です!

手持ちの対塩水用ルアー達をいくつか・・・

ラッキークラフト ワンダー80
シーバス始めました♪

バスルアーとしては馴染みのないシンキングペンシルってやつですか。
なかなか評判が良く、シンペンの中でも定番と言われている様なので購入。
小さくてもそこそこ重量があり投げ易く飛距離が出る。
アクションはスローリトリーブで流れに乗ってユラユラ揺れる感じ。
非アピール系ですね。

メガバス リップインベイト
シーバス始めました♪

かなり前にバスに使えると思い購入した物を転用。
サスペンドの筈がなぜか浮いてきます・・・
これまた飛距離が出て投げ易い。
スローでも良く動く。

メガバス ライブXマーゲイSW
シーバス始めました♪

これは他に比べ重心移動もなく軽くて投げ辛い。
強風下ではちょっと使えないなぁ・・・
アクションはトリッキーでバスで実績のある通り。
リアクションの釣りになるんでしょうかね。

ウォータープラネット バンクミノー90
シーバス始めました♪

ワゴン売りしてて格安なんで試してみましたσ(・・。)
これまたバスではないタイプのリップレスミノー。
軽いけどそこそこの飛距離が出るしアクションも悪くない気がします。
リップ付きミノーよりはかなり控え目な動きであまり深くまでは潜行しません。

これらのルアーを引っ提げ、
名港を中心に先週からちょこちょこと目ぼしい所数箇所をまわってきました。

シーバス始めました♪
シーバス始めました♪
シーバス始めました♪
シーバス始めました♪
シーバス始めました♪

が・・・

投げても投げても何の反応もなし。

やっぱ難しい(*´ρ`)

しまいにゃ意地になって会社帰りにも通いましたが、
ダメでしたねぇ・・・

各所にルアーマンもいましたが、釣れている様子はありませんでした。
しかし餌釣師はセイゴやチヌを揚げていましたので魚は居るんでしょう。

元々、海釣りの経験も薄いので潮の動きの影響や時合が読めませんσ(・・。)

正直、本気でやればあっさり釣れるんじゃないかと思っていましたが、
甘かったですね・・・

もの凄く確率の低い釣りに思えてきましたが、
はたして経験を積めばそこそこ楽しめるようになるのでしょうか┐('~`;)┌

テクニック云々よりは色々な条件を見て、
何時、何処に釣りに行くかで8割方結果が決まる気がします・・・



この記事へのコメント
おっ!ソルト進出デスねっ!

シーバス難しいですね・・・同感です
kotobukiも専門に狙って釣れた事がありません(汗)

末文の8割方ってのは当たってるかも知れません メバル狙っての釣行時にシーバスが入ってて簡単に釣れる事は多々ありましたよ あくまで外道扱いですが・・(笑)

釣れる時は連発したりしますよ!
Posted by kotobuki at 2009年10月13日 09:29
自分は海に関しては餌ばかりでしたので
ルアーはよくわかりません(^^;;;;

やはり通って解決するしかないかもですね~
Posted by mskzoo at 2009年10月13日 09:57
>kotobukiさん

いやぁシーバスこんな難しいと思いませんでしたσ(・・。)

既に挫折気味です。。。

どういう状況になれば釣れるというのが解って、
それに合わせて釣行すれば確率は上がるんでしょうけど、
なかなかタイミング合わせるのも難しいですよね。

今はいい時期の筈なのでもう少し頑張ってみます(*^ー゚)b
Posted by Hickey☆Hickey☆ at 2009年10月13日 21:32
>mskzooさん

バスの釣り難い時期に楽しめればいいなと思い始めましたが、
忍耐の釣りになりそうです・・・

夜釣りメインなんで既にめっちゃ寒いですし(*´ρ`)

こうなったら絶対仕留めてやりますよ(*^-^)b
Posted by Hickey☆Hickey☆ at 2009年10月13日 21:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
シーバス始めました♪
    コメント(4)