ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


My Favorite Item
Megabass Destroyer Black Jungle F5-71XBJ DEEP CRANKING & SLOW ROLLING
Megabass Destroyer Black Jungle F5-71XBJ DEEP CRANKING & SLOW ROLLING


Megabass Destroyer Black Jungle F6-70XBJ FROG GAME SPECIAL
Megabass Destroyer Black Jungle F6-70XBJ FROG GAME SPECIAL


Megabass Destroyer Black Jungle F6 1/2-74XBJ POWER VERSATILE
Megabass Destroyer Black Jungle F6 1/2-74XBJ POWER VERSATILE


Megabass Destroyer Black Jungle F8 1/2-710XBJ PUNCHING & SWIM BAIT
Megabass Destroyer Black Jungle F8 1/2-710XBJ PUNCHING & SWIM BAIT


Megabass Destroyer Black Jungle F10-76XBJ SUPER RED DEMON
Megabass Destroyer Black Jungle F10-76XBJ SUPER RED DEMON


Megabass Destroyer Phase3 F6-69X SUPER DESTROYER
Megabass Destroyer Phase3 F6-69X SUPER DESTROYER


Megabass Destroyer Phase3 F7-77X RECODE BRAKER
Megabass Destroyer Phase3 F7-77X RECODE BRAKER


Megabass Destroyer Orochi X4 F2 1/2-64X4 The Hedgehog
Megabass Destroyer Orochi X4 F2 1/2-64X4 The Hedgehog


Megabass Destroyer Orochi X4 FX-81X4 Black Python
Megabass Destroyer Orochi X4 FX-81X4 Black Python


SHIMANO WORLD SHAULA 1754R-2
SHIMANO WORLD SHAULA 1754R-2


SHIMANO WORLD SHAULA 17113R-2
SHIMANO WORLD SHAULA 17113R-2


SHIMANO POISON GLORIOUS 173MH BIWAKO VERSATILE X
SHIMANO POISON GLORIOUS 173MH BIWAKO VERSATILE X


Daiwa BLACK LABEL BL-852MHRB
Daiwa BLACK LABEL BL-852MHRB


SHIMANO DIALUNA S1006M
SHIMANO DIALUNA S1006M


SHIMANO MOONSHOT R S1006M
SHIMANO MOONSHOT R S1006M


SHIMANO ANTARES DC7LV
SHIMANO ANTARES DC7LV


SHIMANO Metanium MgDC7
SHIMANO Metanium MgDC7


SHIMANO Scorpion DC7
SHIMANO Scorpion DC7


SHIMANO 12 ANTARES HG
SHIMANO 12 ANTARES HG


SHIMANO 12 CULCUTTA 101
SHIMANO 12 CULCUTTA 101


SHIMANO Metanium Mg7
SHIMANO Metanium Mg7


SHIMANO ALDEBARAN Mg7
SHIMANO ALDEBARAN Mg7


SHIMANO ScorpionXT1501-7
SHIMANO ScorpionXT1501-7


SHIMANO ScorpionXT 1001
SHIMANO ScorpionXT 1001


SHIMANO Scorpion ANTARES
SHIMANO Scorpion ANTARES


SHIMANO Scorpion Mg 1001
SHIMANO Scorpion Mg 1001


SHIMANO 12 ULTEGRA C3000HG
SHIMANO 12 ULTEGRA C3000HG


SHIMANO 12 ULTEGRA 4000HG
SHIMANO 12 ULTEGRA 4000HG


Megabass VISION ONETEN
Megabass VISION ONETEN


Megabass ONETEN MAGNUM
Megabass ONETEN MAGNUM


Megabass VISION ONETEN PLUS1
Megabass VISION ONETEN PLUS1


Megabass DEEP-X 300
Megabass DEEP-X 300


Daiwa T.D.VIBRATION WOOFER 107S TYPE-R
Daiwa T.D.VIBRATION WOOFER 107S TYPE-R


EVERGREEN SR-MINI
EVERGREEN SR-MINI


APPLAUD GT-R ULTRA
APPLAUD GT-R ULTRA


SUNLINE BASIC FC
SUNLINE BASIC FC


バウオ(BAWO) BW-343 ウォータープルーフウェストバック
バウオ(BAWO) BW-343 ウォータープルーフウェストバック


バウオ(BAWO) BAWO-104 バウオテックス バウオヒーターライト オールウェザーレインスーツ
バウオ(BAWO) BAWO-104 バウオテックス バウオヒーターライト オールウェザーレインスーツ


MAZUME レッドムーンライフジャケットⅢ
MAZUME レッドムーンライフジャケットⅢ


PROX フローティングゲームベスト
PROX フローティングゲームベスト


PROX チェストラジアルウェーダー
PROX チェストラジアルウェーダー


2011年07月06日

日焼けの上塗り・・・

先週に引き続きこの日も晴天ナリ晴れ

ヤベー先週のがまだ皮剥けきってないのに・・・タラ~

今回は初めてのボート屋で4人乗れるボートを借りたのですが、
朝からクドイ程に小1時間もかけて注意事項を聞かされる事になりまして・・・

初回のみみたいですし、安全の為に仕方ない面もありますが、
楽しみにして朝早くから来た客の感情を完全に無視してますよ汗

帰着後もなんかメンドクサイし、
もう二度とこのボート屋に行く事は無いでしょうパンチ

それにしても、今回は先週にも増して厳しかった~

上記の状態で朝マズメは逃してしまったし、
日中はとにかく釣れませんでしたね・・・

そんな中、南エリアでハネて40UP

日焼けの上塗り・・・

木浜でルドラで40UPが出た位でした

先週はポツポツ触れたライテキでもコバスのみ・・・

船中では、45UP×2、40UP×3、他数匹、てな具合で・・・

日焼けの上塗りで腕がムラに焼けちゃった汗




DATA
Date : 2011/7/2 6:00~17:00
Weather : 晴れ
WaterTemp : 26℃
WaterLevel : -21 cm
Stream : 15t/s
Place : 琵琶湖
Area : 南湖 ボート
Result : 40UP×2,他数匹

Tackle #1
Rod : Megabass DESTROYER F3-61X
Reel : SHIMANO Scorpion XT 1001
Line : SUNLINE BASIC FC 10lb
Lure : LTX

Tackle #2
Rod : Megabass DESTROYER F4-66X
Reel : SHIMANO Scorpion Mg 1001
Line : POPEYE Pb-Repeater Bobbin 16lb
Lure : JB NS

Tackle #3
Rod : Megabass DESTROYER F5-66X
Reel : SHIMANO AXIS 101
Line : POPEYE Pb-Repeater Bobbin 20lb
Lure : SB

Tackle #4
Rod : Megabass DESTROYER F6-69X
Reel : SHIMANO Scorpion XT 1501-7
Line : SUNLINE BASIC FC 20lb
Lure : RJ




同じカテゴリー(Biwako)の記事画像
夏のオモイデ・・・
最近の釣果
4連休中♪
釣り納め
そろそろフル装備
かなり久々・・・
同じカテゴリー(Biwako)の記事
 夏のオモイデ・・・ (2012-09-30 02:27)
 最近の釣果 (2012-05-06 10:23)
 4連休中♪ (2012-03-20 12:36)
 釣り納め (2011-12-30 20:51)
 そろそろフル装備 (2011-11-27 00:09)
 かなり久々・・・ (2011-11-19 14:22)
この記事へのコメント
暑い中お疲れ様でした!

サイテーなボート屋ですね(>_<)
貴重な朝マズメなのに、
人命も大切ですが、もう少しスムーズにしてほしいもんですね…
4人乗るとキャストなどが難しそう^^;
しっかりクールダウンして下さ~い
Posted by えるめす at 2011年07月07日 07:52
跳ねて出たんだ
それは楽しいなぁ しゃくってしゃくってドンッ

理想やーん(*^-')b

で…どこのボートやさん?^_^;
Posted by チャリンコアングラー at 2011年07月07日 07:52
ほんま気になるね~@ボート屋さん(笑

ハネフィッシュ♪ 吸い込みたまんないでしょう~
一発が楽しみなリアクションジグ^^

最近の釣果からしたら良いのではないですか?
Posted by バードハンター☆あきら at 2011年07月07日 11:04
>えるめすさん

5時出船予定なのに実際は6時過ぎてましたから、
さすがにイラッときました・・・

岸から200mはエレキで移動しろだのとにかくメンドクサイ!
いい勉強させてもらいました

20F以上なら4人何とかいけますよ
Posted by Hickey☆Hickey☆ at 2011年07月07日 22:08
>チャリンコアングラーさん

やっとハネて出てくれました
サイズ以上に嬉しい一匹でしたよ

写真を見れば何となく解ると思います・・・
Posted by Hickey☆Hickey☆ at 2011年07月07日 22:10
>バードハンター☆あきらさん

今までいろんなボート店にお世話になりましたが、
今回は所はちょっと・・・

ペラの塗装ちょっと剥げただけで文句言われそうな・・・

ハネラバでの一匹は快感ですね~

でもルドラで2匹バラシもあったので、
意外とジャークベイトがいい感じでしたよ
Posted by Hickey☆Hickey☆ at 2011年07月07日 22:17
最近、航行区域の取り締まりとか免許の確認とか以前より厳しくやり始めた関係ですかね?

今までグレーだった部分の色付けが始まった感じがあります。
Posted by someking at 2011年07月08日 09:31
南で遊んでると、よく拿捕?されてるバスボート見ますねぇ
水上警察がボートにながーーーい棒で引き寄せられて乗り込んでる

ボーターさん、レンタルの区別なく見ますよ
何なんだろうね?

航行規制区域でもないし・・・環境対策ステッカー?ライジャケ?
Posted by チャリンコアングラー at 2011年07月08日 10:42
>somekingさん

やっぱ最近厳しいんですかね?
長浜で警備艇がバスボに声かけてるのを見ましたが、
南湖では見た事ないです

ここのボート屋、調べてみるとどうやら昔から
評判はかなり悪いみたい・・・

人命の為というよりは、ボートにキズ付けるなという事に重点を置かれてます(笑)
Posted by Hickey☆Hickey☆ at 2011年07月08日 23:08
>チャリンコアングラーさん

南湖では見た事無いですが、
池原では一度職質?受けた事あります

近づいてきて、ネットに免許入れろと・・・

恐らく、免許、船検、ライジャケの確認でしょうね
Posted by Hickey☆Hickey☆ at 2011年07月08日 23:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
日焼けの上塗り・・・
    コメント(10)