ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


My Favorite Item
Megabass Destroyer Black Jungle F5-71XBJ DEEP CRANKING & SLOW ROLLING
Megabass Destroyer Black Jungle F5-71XBJ DEEP CRANKING & SLOW ROLLING


Megabass Destroyer Black Jungle F6-70XBJ FROG GAME SPECIAL
Megabass Destroyer Black Jungle F6-70XBJ FROG GAME SPECIAL


Megabass Destroyer Black Jungle F6 1/2-74XBJ POWER VERSATILE
Megabass Destroyer Black Jungle F6 1/2-74XBJ POWER VERSATILE


Megabass Destroyer Black Jungle F8 1/2-710XBJ PUNCHING & SWIM BAIT
Megabass Destroyer Black Jungle F8 1/2-710XBJ PUNCHING & SWIM BAIT


Megabass Destroyer Black Jungle F10-76XBJ SUPER RED DEMON
Megabass Destroyer Black Jungle F10-76XBJ SUPER RED DEMON


Megabass Destroyer Phase3 F6-69X SUPER DESTROYER
Megabass Destroyer Phase3 F6-69X SUPER DESTROYER


Megabass Destroyer Phase3 F7-77X RECODE BRAKER
Megabass Destroyer Phase3 F7-77X RECODE BRAKER


Megabass Destroyer Orochi X4 F2 1/2-64X4 The Hedgehog
Megabass Destroyer Orochi X4 F2 1/2-64X4 The Hedgehog


Megabass Destroyer Orochi X4 FX-81X4 Black Python
Megabass Destroyer Orochi X4 FX-81X4 Black Python


SHIMANO WORLD SHAULA 1754R-2
SHIMANO WORLD SHAULA 1754R-2


SHIMANO WORLD SHAULA 17113R-2
SHIMANO WORLD SHAULA 17113R-2


SHIMANO POISON GLORIOUS 173MH BIWAKO VERSATILE X
SHIMANO POISON GLORIOUS 173MH BIWAKO VERSATILE X


Daiwa BLACK LABEL BL-852MHRB
Daiwa BLACK LABEL BL-852MHRB


SHIMANO DIALUNA S1006M
SHIMANO DIALUNA S1006M


SHIMANO MOONSHOT R S1006M
SHIMANO MOONSHOT R S1006M


SHIMANO ANTARES DC7LV
SHIMANO ANTARES DC7LV


SHIMANO Metanium MgDC7
SHIMANO Metanium MgDC7


SHIMANO Scorpion DC7
SHIMANO Scorpion DC7


SHIMANO 12 ANTARES HG
SHIMANO 12 ANTARES HG


SHIMANO 12 CULCUTTA 101
SHIMANO 12 CULCUTTA 101


SHIMANO Metanium Mg7
SHIMANO Metanium Mg7


SHIMANO ALDEBARAN Mg7
SHIMANO ALDEBARAN Mg7


SHIMANO ScorpionXT1501-7
SHIMANO ScorpionXT1501-7


SHIMANO ScorpionXT 1001
SHIMANO ScorpionXT 1001


SHIMANO Scorpion ANTARES
SHIMANO Scorpion ANTARES


SHIMANO Scorpion Mg 1001
SHIMANO Scorpion Mg 1001


SHIMANO 12 ULTEGRA C3000HG
SHIMANO 12 ULTEGRA C3000HG


SHIMANO 12 ULTEGRA 4000HG
SHIMANO 12 ULTEGRA 4000HG


Megabass VISION ONETEN
Megabass VISION ONETEN


Megabass ONETEN MAGNUM
Megabass ONETEN MAGNUM


Megabass VISION ONETEN PLUS1
Megabass VISION ONETEN PLUS1


Megabass DEEP-X 300
Megabass DEEP-X 300


Daiwa T.D.VIBRATION WOOFER 107S TYPE-R
Daiwa T.D.VIBRATION WOOFER 107S TYPE-R


EVERGREEN SR-MINI
EVERGREEN SR-MINI


APPLAUD GT-R ULTRA
APPLAUD GT-R ULTRA


SUNLINE BASIC FC
SUNLINE BASIC FC


バウオ(BAWO) BW-343 ウォータープルーフウェストバック
バウオ(BAWO) BW-343 ウォータープルーフウェストバック


バウオ(BAWO) BAWO-104 バウオテックス バウオヒーターライト オールウェザーレインスーツ
バウオ(BAWO) BAWO-104 バウオテックス バウオヒーターライト オールウェザーレインスーツ


MAZUME レッドムーンライフジャケットⅢ
MAZUME レッドムーンライフジャケットⅢ


PROX フローティングゲームベスト
PROX フローティングゲームベスト


PROX チェストラジアルウェーダー
PROX チェストラジアルウェーダー


2011年05月31日

台風直撃?!

う~ん、最近、釣行計画した日に限ってピンポイントで最悪の天候になる~
どゆことガーン

この日はちょうど台風が琵琶湖に最接近するらしいタラ~
ひょっとしたら前日の時点でボート出艇見合わせの連絡がくるかと思ったら、
こないので電話で確認したら、通常営業との事汗

むしろ出艇見合わせなら諦めがついたのに・・・

という訳でザアザア降りの雨の中定刻通りに出艇ダウン

今回は、同僚の4人で21フィートのレンジャーに乗り合わせての釣行となりました
4人となるとさすがにややキャストはやり難いものの、それ程問題無く釣りは可能でした

予報では一日中雨が強くなったり弱くなったりしながら降り続き、午後からは台風の影響で強風らしい雷
当然、午前中で終了くらいのつもりですダウン

降りしきる雨の中、全開で最初のポイントへダッシュ
雨が顔に当たって痛い・・・

前回ほぼ同じメンバーで行った時に良かった木浜から赤野井へ流す
流入河川の下流側は、とにかく濁ってます
濁ったエリアと濁ってないエリアの水の色がくっきりと分かれています
少しでも濁りの無いエリアに行くしかありませんね
西岸は壊滅な感じタラ~

友人がグラブのスプリットで40位のをサクッと
それに続いて自分もJHで同じ様なサイズ

その後もポツポツ釣れるもサイズが上がらないので移動します

北エリアで16℃前半の水温が、北山田周辺まで来ると17℃後半まで上がりましたアップ
が、全く反応なくダウン

それにしても、相変わらず雨が降り続き、修行状態に・・・
去年の6月にボートで体験した滝雨が一日中続いている感じですタラ~
でも風がそれ程でもなかったのが救い
午後には逆にベタ凪な状態になりました

その後、再び北上しながらあちこち周り、
友人がライトリグで51、自分がルドラFで40UPとハーフスピンで45、等を釣って終了

一日を通して大雨の為、計測も撮影もまともに出来ませんでしたが、
それなりに数は釣れたから良しとしましょうシーッ




DATA
Date : 2011/5/29 5:30~17:00
Weather : 雨
WaterTemp : 17℃
WaterLevel : +22 cm
Stream : 250t/s
Place : 琵琶湖
Area : 南湖 ボート
Result : 30~45 ×7

Tackle #1
Rod : Megabass DESTROYER F3st-63X
Reel : SHIMANO Scorpion XT 1001
Line : SUNLINE BASIC FC 10lb
Lure : JH

Tackle #2
Rod : Megabass DESTROYER F4-66X
Reel : SHIMANO Scorpion Mg 1001
Line : POPEYE Pb-Repeater Bobbin 16lb
Lure : JB VIB

Tackle #3
Rod : Megabass DESTROYER F5-66X
Reel : SHIMANO AXIS 101
Line : POPEYE Pb-Repeater Bobbin 20lb
Lure : SB

Tackle #4
Rod : Megabass DESTROYER F6-69X
Reel : SHIMANO Scorpion XT 1501-7
Line : SUNLINE BASIC FC 20lb
Lure : RJ




同じカテゴリー(Biwako)の記事画像
夏のオモイデ・・・
最近の釣果
4連休中♪
釣り納め
そろそろフル装備
かなり久々・・・
同じカテゴリー(Biwako)の記事
 夏のオモイデ・・・ (2012-09-30 02:27)
 最近の釣果 (2012-05-06 10:23)
 4連休中♪ (2012-03-20 12:36)
 釣り納め (2011-12-30 20:51)
 そろそろフル装備 (2011-11-27 00:09)
 かなり久々・・・ (2011-11-19 14:22)
この記事へのコメント
行く時に限って悪天候…
わかります(笑
なんでやねん!って思いますよね~
それにしても、4人乗りは凄いですね
3人が限度かと思ってました
Posted by やまぴー at 2011年06月01日 08:01
行ってたんだ
レークのレンジャーなら狭さ感じず4人乗れるよね

バックシートのあの広さは異常
私ならフロントデッキでしばらく暮らせます(笑)
Posted by チャリンコアングラー at 2011年06月01日 09:05
>やまぴーさん

そういややまぴーさんも天気に祟られてましたね^^
ホントこういう事多いっすわ~

僕も乗るまでは4人キツイかなと思っていましたが、
実際乗ってみると、意外と大丈夫でした
Posted by Hickey☆Hickey☆ at 2011年06月01日 12:44
>チャリンコアングラーさん

考えてみれば12ftアルミの倍の長さと幅ありましからね
床面積は4倍はある事になります^^

12ftアルミに2人乗るよりは全然広いですよ~
ただ、やはりキャスト時はお互いに気をつけないと・・・
Posted by Hickey☆Hickey☆ at 2011年06月01日 12:48
お疲れ様です♪

沖の方がイージーに釣れる感じなんでしょうかね~?

まぁ、まだ今年は丘も全然行けてませんが(汗)

とりあえずは、今度の浮き用にスピニングを1本新調します。

昨日もチャリンコアングラー氏と一緒にパラダイスへ行って

とあるロッドをメッタギリしてきました(笑)

25日は宜しくお願いします♪
Posted by おがっちぃ at 2011年06月01日 19:36
雨の中お疲れ様でした。
しかし、今年の5月の水位の上下動は激し過ぎですね。
週末陸っぱアングラーにとっては、中々手強い状況が。ヾ(´▽`;)ゝ

風邪など引かれないよう体調にお気を付けを。(笑
Posted by steinberger at 2011年06月01日 21:46
>おがっちぃさん

やはり沖の方が数は出し易いですね
大きさはウデだと思いますが・・・

そういや商店で購入のルドラFで初フィッシュでした(遅!)

来月後半はちょうど減水してウィードトップが水面に出るか出ないか位かな?
そうなるとトップが面白いですね~

トップ&ハネハネで遊びたいです

よろしくです!
Posted by Hickey☆Hickey☆ at 2011年06月01日 22:38
>steinbergerさん

当日だけで20cm以上増水してましたからね・・・
濁りと共に厳しい状態ですね

新しいレインスーツを買っていくべきでした
もはやカッパ着てる意味無い位濡れてましたから

やはり良いやつが欲しくなる^^
Posted by Hickey☆Hickey☆ at 2011年06月01日 22:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
台風直撃?!
    コメント(8)