2009年06月02日
懐かすぃ~!
先日、なんとなく押入れを弄っていると、
こんなんが出てきた・・・

うお、めっちゃ懐かしいやん(^ー^)ノ
90年ですよ・・・
当時少年だった頃のバイブルでした!
よくこれ見て目星をつけ、
親に頼み込んで連れてってもらったものです。
勿論、ろくに釣れませんでしたが(*´ρ`)
やっぱ今見ると釣場の状況だいぶ変わってるな~

今では釣り禁止になってる池も載ってたりして・・・
入鹿池なんてこの本では星3つですが、
当時から全く釣れませんでしたからね┐(-。ー;)┌
琵琶湖も地形からして変わってる所もあります。

20年近くも経つと変わるもんですね。
埋立地がだいぶ増えてる・・・
この頃は50cm超えるのは相当凄い事になってますけど、
今じゃ普通ですもんね・・・
よく昔はもっと釣れたと言いますが、
よくよく考えてみると、
自分は言う程釣れたという記憶はないな・・・
まあ、基本自転車で行ける範囲の池しか行けてないので、
今よく行く場所での比較は出来ませんが。
結局、言い訳かなという気がしないでもない・・・
こんなんが出てきた・・・
うお、めっちゃ懐かしいやん(^ー^)ノ
90年ですよ・・・
当時少年だった頃のバイブルでした!
よくこれ見て目星をつけ、
親に頼み込んで連れてってもらったものです。
勿論、ろくに釣れませんでしたが(*´ρ`)
やっぱ今見ると釣場の状況だいぶ変わってるな~
今では釣り禁止になってる池も載ってたりして・・・
入鹿池なんてこの本では星3つですが、
当時から全く釣れませんでしたからね┐(-。ー;)┌
琵琶湖も地形からして変わってる所もあります。
20年近くも経つと変わるもんですね。
埋立地がだいぶ増えてる・・・
この頃は50cm超えるのは相当凄い事になってますけど、
今じゃ普通ですもんね・・・
よく昔はもっと釣れたと言いますが、
よくよく考えてみると、
自分は言う程釣れたという記憶はないな・・・
まあ、基本自転車で行ける範囲の池しか行けてないので、
今よく行く場所での比較は出来ませんが。
結局、言い訳かなという気がしないでもない・・・
Posted by Hickey☆ at 00:32│Comments(6)
│etc...
この記事へのコメント
こんばんわぁ
keroroです(^^ゞ
20年前の雑誌ですかぁ~
20年前だと・・
私はまだバス釣りやってませんでしたですよ(笑)
その頃は部活に夢中だったかなぁ?
あと私的に・・
昔に比べてバスは釣れにくくなってる感じはしますが
デカイ魚は釣れやすい?かなって思いますね♪
keroroです(^^ゞ
20年前の雑誌ですかぁ~
20年前だと・・
私はまだバス釣りやってませんでしたですよ(笑)
その頃は部活に夢中だったかなぁ?
あと私的に・・
昔に比べてバスは釣れにくくなってる感じはしますが
デカイ魚は釣れやすい?かなって思いますね♪
Posted by keroro at 2009年06月02日 20:38
これはすごい年台物ですね…
この間図書館で99年版を見ましたが、
さらに上をいきますね~。
20年前…バスを知らなかったかも
しれません…。
この間図書館で99年版を見ましたが、
さらに上をいきますね~。
20年前…バスを知らなかったかも
しれません…。
Posted by oonamazu
at 2009年06月02日 22:54

自分も持ってましたよ~なつかし~(^^;
でも、この頃は琵琶湖へ行っていたので
野池で釣りしたこと無かったんです。
今では逆に野池ばっかりですけどね(^^;;
でも、この頃は琵琶湖へ行っていたので
野池で釣りしたこと無かったんです。
今では逆に野池ばっかりですけどね(^^;;
Posted by mskzoo at 2009年06月03日 01:15
>keroroさん
こんばんは!
自分はちょうどバス釣り始めた頃ですよ(^ー^)ノ
やっぱり釣れ難くなったと思いますか?
やはり全体に数は減って、
その分大型化したという事でしょうか・・・
こんばんは!
自分はちょうどバス釣り始めた頃ですよ(^ー^)ノ
やっぱり釣れ難くなったと思いますか?
やはり全体に数は減って、
その分大型化したという事でしょうか・・・
Posted by Hickey☆
at 2009年06月03日 19:44

>oonamazuさん
図書館にこんな本おいてあるんですね♪
自分は当時何冊か買った記憶があるんですが、
残ってるのはこれだけの様です。
紙が黄ばんでしまってるし(*´ρ`)
自分もバスの存在を知ったのがこの頃です。
図書館にこんな本おいてあるんですね♪
自分は当時何冊か買った記憶があるんですが、
残ってるのはこれだけの様です。
紙が黄ばんでしまってるし(*´ρ`)
自分もバスの存在を知ったのがこの頃です。
Posted by Hickey☆
at 2009年06月03日 19:53

>mskzooさん
やっぱり持ってた方いましたか!
琵琶湖全盛期の頃に通われてたんですね。
自分と逆パターン(* ^ー゜)ノ
あの頃は今より琵琶湖に近い所に住んでいながら、
足がなかったので行けませんでした(>_<)
やっぱり持ってた方いましたか!
琵琶湖全盛期の頃に通われてたんですね。
自分と逆パターン(* ^ー゜)ノ
あの頃は今より琵琶湖に近い所に住んでいながら、
足がなかったので行けませんでした(>_<)
Posted by Hickey☆
at 2009年06月03日 20:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。