2010年06月14日
琵琶湖三昧♪
こういった日記というものは、
イメージが出来るだけフレッシュな状態で書かないと、
記憶が曖昧になってくるので、
その日の夜に出来るだけ書いておこうと思っているのですが、
今回は流石に疲れて一行も下書き出来ず
今回はこのブログに遊びに来て頂いている方々にお誘い頂き、
琵琶湖で釣り&BBQという夢の様な?企画に参加してきました
参加者は総勢10人
と、
いつもコメント頂いている方の殆どが集合するというまたと無い機会です
ラナさん
湖人さん
チャリンコアングラーさん
おがっちぃさん
うさぎさん及びJr.君
やまぴーさん
steinbergerさん
猫バサーさん
初めてお会いする方が多いので多少の緊張感もありながら、
普段はブログ上での会話しかした事のない方の顔が見られるのは、
楽しみですし、ちょっと不思議な感じです
想像通りの方だったり想像とは違う方だったり
琵琶湖でバス釣りをするという共通点のみで集まった、
正に縁があって・・・って気しますね
という訳で、
自分は土曜日は休みなので夕方から琵琶湖入り。
深夜までにポツポツと集合していきました。
初めてお会いする方は、
名前、顔、HNがなかなか一致してこないので
特に夜は隣で誰が釣りしているのか正直ワカリマセン
仲間かと思って声かけたら他人だったり
話が逸れましたが、
集合場所の駐車場に着いて先着の方を探していると、
どっかで見たことある子供と目が合った。
うさぎさん発見!
いつも可愛らしい子だなぁと思ってブログを拝見してましたのですぐ解りました
(別に変な趣味ではありませんよ・・・)
で、無事先攻部隊の皆と合流して釣り開始。
【湖西の今回の基地ポイント】
流石北湖エリアだけあって水はクリア。
水温はナイロンウェーダーでやや冷たく感じる程度。
川の水が当たる場所は生温く感じる程川の水温は高い様です。
ベイトがあちこちでピチャピチャ、ピョンピョン・・・
キャロで始めますが暫く何の反応もありません
沈黙を破ったのはやっぱり?ラナさん。
初フィッシュ40UPの後には50UPも
かなり格闘しただけあって見事な体型のサカナ!
やっぱ北エリアのサカナは厚みが違う!
しかしこの人、
少なくとも自分がご一緒した時には毎回50UP釣っていらっしゃいます・・・
ホントに凄いとしか言い様が無いです
で、その後自分とチャリンコアングラーさんとうさぎJr.君が小さめなのを釣り、
反応が良くないので食事して別のポイントへ
琵琶湖ラーメン旨かったです
【蛍が綺麗だったポイント】
キャロでワンバイトありながらスカしてしまい、後は何も無し
ここでやまぴーさんと無事合流。
久し振りに見た蛍の光に癒されました
基地に戻って湖人さんも合流して再開。
巻物系を試してみますが不発。
唯一、BKスイムベイトをNSで水面ピロピロ引きしてみたら、
派手にバシャっと出て重みも乗ったんですがバラシ残念・・・
結局、一日目は3バイト、1フィッシュ、1バラシ
仮眠して早朝暗いうちから再開。
寒くてあまりよく眠れなかったのでサッカー見ていたら、
隣のうさぎさんが動き出したのでまだ暗いですが開始。
ベイトのザワツキがハンパではない
まだ人も少ないしトップやミノーを試すが全く無反応
そしてキャロにも無反応でポイント移動してみる。
南方面に行った方達もいる様ですが、
自分達は北方面へ様子を見に行きました。
【湖西各地をランガン】
半日あちこち回って、
釣れたのは何とうさぎJr.君の44cm一匹のみ・・・
自分に至ってはまさかのノーバイト
小学二年生に完敗したキャリア二桁年のオッサン四人
南へ向かった部隊は湖人さんが57cmを釣ったという情報。
結局いつもよく釣る人が今回も釣り勝ったという事になりますか・・・
やはり北はハイリスク・ハイリターンで厳しいですが、
それもまた魅力って事ですね。
とりあえず釣りは一旦切り上げ。
雨が強くなってきましたが、
幸い屋根付きのBBQサイトが見つかったのでそこでBBQです
うさぎさんが手馴れていて、
道具等も全て用意して頂いた上に、
大部分お任せしてしまいましたが、
本当にありがとうございました。
たいへん美味しく頂きました
また、おがっちぃさんの商店開催で盛り上がりましたね。
この集まりではどんな美味い肉よりも、
タックルボックスの中身が一番の酒の肴になりそう
そういえば今回は一枚も写真撮ってないのでブログがやや寂しいですが、
釣り的には貧果だったのでしょうがないか・・・
最後に今回参加の皆さんありがとうございました
また、幹事のやまぴーさん、言う事聞かないおっさん達で疲れたでしょうが、
ご苦労様&ありがとうございました
DATA
Date : 2010/6/12 16:00~仮眠~2010/6/13 11:00 ⇒ BBQへ
Weather :
/
⇒
/
WaterTemp : 21℃
Place : 琵琶湖 湖西
Area : 西岸 陸っぱり(ウェーディング)
Result : 30くらい×1
Tackle #1
Rod : SHIMANO ScorpionEV 1803-2
Reel : SHIMANO Scorpion 1501
Line : POPEYE Pb-Repeater Bobbin 20lb
Lure : ヘビキャロ レッドペッパーJr. BKスイムベイト etc...
イメージが出来るだけフレッシュな状態で書かないと、
記憶が曖昧になってくるので、
その日の夜に出来るだけ書いておこうと思っているのですが、
今回は流石に疲れて一行も下書き出来ず

今回はこのブログに遊びに来て頂いている方々にお誘い頂き、
琵琶湖で釣り&BBQという夢の様な?企画に参加してきました

参加者は総勢10人

いつもコメント頂いている方の殆どが集合するというまたと無い機会です

ラナさん
湖人さん
チャリンコアングラーさん
おがっちぃさん
うさぎさん及びJr.君
やまぴーさん
steinbergerさん
猫バサーさん
初めてお会いする方が多いので多少の緊張感もありながら、
普段はブログ上での会話しかした事のない方の顔が見られるのは、
楽しみですし、ちょっと不思議な感じです

想像通りの方だったり想像とは違う方だったり

琵琶湖でバス釣りをするという共通点のみで集まった、
正に縁があって・・・って気しますね

という訳で、
自分は土曜日は休みなので夕方から琵琶湖入り。
深夜までにポツポツと集合していきました。
初めてお会いする方は、
名前、顔、HNがなかなか一致してこないので

特に夜は隣で誰が釣りしているのか正直ワカリマセン

仲間かと思って声かけたら他人だったり

話が逸れましたが、
集合場所の駐車場に着いて先着の方を探していると、
どっかで見たことある子供と目が合った。
うさぎさん発見!
いつも可愛らしい子だなぁと思ってブログを拝見してましたのですぐ解りました

(別に変な趣味ではありませんよ・・・)
で、無事先攻部隊の皆と合流して釣り開始。
【湖西の今回の基地ポイント】
流石北湖エリアだけあって水はクリア。
水温はナイロンウェーダーでやや冷たく感じる程度。
川の水が当たる場所は生温く感じる程川の水温は高い様です。
ベイトがあちこちでピチャピチャ、ピョンピョン・・・
キャロで始めますが暫く何の反応もありません

沈黙を破ったのはやっぱり?ラナさん。
初フィッシュ40UPの後には50UPも

かなり格闘しただけあって見事な体型のサカナ!
やっぱ北エリアのサカナは厚みが違う!
しかしこの人、
少なくとも自分がご一緒した時には毎回50UP釣っていらっしゃいます・・・
ホントに凄いとしか言い様が無いです

で、その後自分とチャリンコアングラーさんとうさぎJr.君が小さめなのを釣り、
反応が良くないので食事して別のポイントへ

琵琶湖ラーメン旨かったです

【蛍が綺麗だったポイント】
キャロでワンバイトありながらスカしてしまい、後は何も無し

ここでやまぴーさんと無事合流。
久し振りに見た蛍の光に癒されました

基地に戻って湖人さんも合流して再開。
巻物系を試してみますが不発。
唯一、BKスイムベイトをNSで水面ピロピロ引きしてみたら、
派手にバシャっと出て重みも乗ったんですがバラシ残念・・・
結局、一日目は3バイト、1フィッシュ、1バラシ

仮眠して早朝暗いうちから再開。
寒くてあまりよく眠れなかったのでサッカー見ていたら、
隣のうさぎさんが動き出したのでまだ暗いですが開始。
ベイトのザワツキがハンパではない

まだ人も少ないしトップやミノーを試すが全く無反応

そしてキャロにも無反応でポイント移動してみる。
南方面に行った方達もいる様ですが、
自分達は北方面へ様子を見に行きました。
【湖西各地をランガン】
半日あちこち回って、
釣れたのは何とうさぎJr.君の44cm一匹のみ・・・
自分に至ってはまさかのノーバイト

小学二年生に完敗したキャリア二桁年のオッサン四人

南へ向かった部隊は湖人さんが57cmを釣ったという情報。
結局いつもよく釣る人が今回も釣り勝ったという事になりますか・・・
やはり北はハイリスク・ハイリターンで厳しいですが、
それもまた魅力って事ですね。
とりあえず釣りは一旦切り上げ。
雨が強くなってきましたが、
幸い屋根付きのBBQサイトが見つかったのでそこでBBQです

うさぎさんが手馴れていて、
道具等も全て用意して頂いた上に、
大部分お任せしてしまいましたが、
本当にありがとうございました。
たいへん美味しく頂きました

また、おがっちぃさんの商店開催で盛り上がりましたね。
この集まりではどんな美味い肉よりも、
タックルボックスの中身が一番の酒の肴になりそう

そういえば今回は一枚も写真撮ってないのでブログがやや寂しいですが、
釣り的には貧果だったのでしょうがないか・・・
最後に今回参加の皆さんありがとうございました

また、幹事のやまぴーさん、言う事聞かないおっさん達で疲れたでしょうが、
ご苦労様&ありがとうございました

DATA
Date : 2010/6/12 16:00~仮眠~2010/6/13 11:00 ⇒ BBQへ
Weather :




WaterTemp : 21℃
Place : 琵琶湖 湖西
Area : 西岸 陸っぱり(ウェーディング)
Result : 30くらい×1
Tackle #1
Rod : SHIMANO ScorpionEV 1803-2
Reel : SHIMANO Scorpion 1501
Line : POPEYE Pb-Repeater Bobbin 20lb
Lure : ヘビキャロ レッドペッパーJr. BKスイムベイト etc...
Posted by Hickey☆ at 23:53│Comments(11)
│Biwako
この記事へのコメント
先日はお疲れ様でした!
車も趣味なだけあってかっこよかったです^^
デコボコ道が若干心配しましたけど(笑
あの周辺って蛍も居るんですね!びっくりでした!
今回は北と南とで別れちゃったので一緒に釣りをする機会が短かったですが、また南でご一緒しましょう^^
車も趣味なだけあってかっこよかったです^^
デコボコ道が若干心配しましたけど(笑
あの周辺って蛍も居るんですね!びっくりでした!
今回は北と南とで別れちゃったので一緒に釣りをする機会が短かったですが、また南でご一緒しましょう^^
Posted by 湖人 at 2010年06月15日 02:36
お疲れ様でした〜。
そう言われれば相性がいいのか毎回穫れてますね。
大分上手になってきてバイトは一番多いんじゃ無い
皆さんに会えて楽しい釣行になりました。又宜しくです。
そう言われれば相性がいいのか毎回穫れてますね。
大分上手になってきてバイトは一番多いんじゃ無い
皆さんに会えて楽しい釣行になりました。又宜しくです。
Posted by ラナ at 2010年06月15日 07:35
お疲れ様でした!
今回はBBQメインでしたので(笑
ご一緒に釣りは出来ませんでしが次はご一緒しましょう!
なかなか厳しい釣果でしたがやはり上手い人は魚に触ってますね。
今回はBBQメインでしたので(笑
ご一緒に釣りは出来ませんでしが次はご一緒しましょう!
なかなか厳しい釣果でしたがやはり上手い人は魚に触ってますね。
Posted by 猫バサー at 2010年06月15日 09:21
お疲れ様でした~
ケータイに出てくれなければ合流できなかったです(笑
次回ゆっくりと釣行しましょう!
今回は忙しかったですが、次回はオッチャン達が忙しくなる番ですよ~(笑
ケータイに出てくれなければ合流できなかったです(笑
次回ゆっくりと釣行しましょう!
今回は忙しかったですが、次回はオッチャン達が忙しくなる番ですよ~(笑
Posted by やまぴー at 2010年06月15日 13:23
こんにちは!
良いですねぇ♪ BBQ&バスフィッシング!
琵琶湖と言うロケーションがさらにレジャー感を増してくれますよね!
羨ましいですゎ、平日開催もしていただきたいものです!
ですが、ホントそうですよね 共通の趣味を持った者同士で初対面、確かに緊張します 笑
でも、お初のドキドキ感が楽しかったりもしますよね!
お疲れ様でした!
良いですねぇ♪ BBQ&バスフィッシング!
琵琶湖と言うロケーションがさらにレジャー感を増してくれますよね!
羨ましいですゎ、平日開催もしていただきたいものです!
ですが、ホントそうですよね 共通の趣味を持った者同士で初対面、確かに緊張します 笑
でも、お初のドキドキ感が楽しかったりもしますよね!
お疲れ様でした!
Posted by kotobuki
at 2010年06月15日 17:00

>湖人さん
お疲れ様でした!
小汚い車で失礼致しました。
あの車でスノボにも行っていた変態なので、
底すりすりにはもう慣れました(^ω^;)
自分も真野川で蛍が見られるとは思いませんでした。
結構居て綺麗でしたよ~
和邇にも水面漂ってましたね単発ですが。
南では一切見た事ないので、
やはり水質が良いんでしょうね(*^ー゚)b
また今度是非!
>ラナさん
お疲れ様でした!
ラナさんと一緒だと、50UPは普通に釣れる魚と錯覚しますよ。
岸からでこんな毎回釣ってる人なんて殆どいないでしょう(^ω^;)
・・・これ位誉めておけばまた秘訣を教えてくれますかねぇ~?
また次回もよろしくお願いします!
>猫バサーさん
お疲れ様でした!
そうですねあくまでBBQですよね(^ω^;)
朝も猫さん達が何処に居るのか気にしながらやってたんですが、
見つけられませんでした・・・
土曜の夕方は比較的良かったんですよ。
まわりもポロポロ釣れてましたし。
次回は一緒にやりましょう!
>やまぴーさん
幹事お疲れ様でした!
そうですね携帯持ち歩いていて良かった(^ω^;)
また釣行時にはお気軽に連絡下さいね!
次回幹事は・・・
多分あの方がやってくれるんではないかと・・・?
>kotobukiさん
こんにちは!
いや~楽しかったですよ!
琵琶湖でBBQなんて初めてでしたし、
湖面を眺めながらの肉はまた格別です。
すぐ帰宅だったので酒が無かったのはちと残念ですが。
またご一緒出来ると良いですね(*^ー゚)b
お疲れ様でした!
小汚い車で失礼致しました。
あの車でスノボにも行っていた変態なので、
底すりすりにはもう慣れました(^ω^;)
自分も真野川で蛍が見られるとは思いませんでした。
結構居て綺麗でしたよ~
和邇にも水面漂ってましたね単発ですが。
南では一切見た事ないので、
やはり水質が良いんでしょうね(*^ー゚)b
また今度是非!
>ラナさん
お疲れ様でした!
ラナさんと一緒だと、50UPは普通に釣れる魚と錯覚しますよ。
岸からでこんな毎回釣ってる人なんて殆どいないでしょう(^ω^;)
・・・これ位誉めておけばまた秘訣を教えてくれますかねぇ~?
また次回もよろしくお願いします!
>猫バサーさん
お疲れ様でした!
そうですねあくまでBBQですよね(^ω^;)
朝も猫さん達が何処に居るのか気にしながらやってたんですが、
見つけられませんでした・・・
土曜の夕方は比較的良かったんですよ。
まわりもポロポロ釣れてましたし。
次回は一緒にやりましょう!
>やまぴーさん
幹事お疲れ様でした!
そうですね携帯持ち歩いていて良かった(^ω^;)
また釣行時にはお気軽に連絡下さいね!
次回幹事は・・・
多分あの方がやってくれるんではないかと・・・?
>kotobukiさん
こんにちは!
いや~楽しかったですよ!
琵琶湖でBBQなんて初めてでしたし、
湖面を眺めながらの肉はまた格別です。
すぐ帰宅だったので酒が無かったのはちと残念ですが。
またご一緒出来ると良いですね(*^ー゚)b
Posted by Hickey☆
at 2010年06月15日 19:53

釣り&BBQお疲れ様でした。(*^▽^*)
上手く合流できず、ご一緒に釣りは出来ませんでしたが、次回の機会があれば宜しくお願いします。
前日はそれなりに反応が良かったんですかね~?
ヤハリ週末は金曜の夜辺りからプレッシャーが徐々に上がって、日曜日辺りは最も魚が警戒しちゃうタイミングになってしまうんでしょうか?ヾ(´▽`;)ゝ
上手く合流できず、ご一緒に釣りは出来ませんでしたが、次回の機会があれば宜しくお願いします。
前日はそれなりに反応が良かったんですかね~?
ヤハリ週末は金曜の夜辺りからプレッシャーが徐々に上がって、日曜日辺りは最も魚が警戒しちゃうタイミングになってしまうんでしょうか?ヾ(´▽`;)ゝ
Posted by steinberger at 2010年06月15日 21:09
楽しかったですねぇ~
仕事も休みも住んでる地域までばらばら。
共通してるのは釣りというだけ
それでこんな人数が集まるんですから(^^♪
楽しかったですね
第二回もやりましょ~
仕事も休みも住んでる地域までばらばら。
共通してるのは釣りというだけ
それでこんな人数が集まるんですから(^^♪
楽しかったですね
第二回もやりましょ~
Posted by チャリンコアングラー at 2010年06月15日 22:07
>steinbergerさん
お疲れ様でした!
土曜日の夕方は日曜よりは魚を多く見ました。
まわりもポツポツ釣ってましたし、
ラナさんはいいのを2匹釣ってますし。
確かに超人気ポイントだけに日曜はプレッシャーがピークかも。
あそこ昼も夜も常に人いますからね。
あと、ラナさんの話では、
元々あそこは一日やって1~2匹いい魚を獲る様な場所だと言ってました。
南に慣れた体だと耐えられないかもしれませんね(*´ρ`)
次回はご一緒に話でもしながら釣りしたいです(*^-^)b
>チャリンコアングラーさん
ホント、実際これだけの人数が集まるなんて思ってませんでした。
みんなこういうの大好きなんですね(*^-^)b
良い一日を過ごさせて頂きました!
是非2回目お願いします!
お疲れ様でした!
土曜日の夕方は日曜よりは魚を多く見ました。
まわりもポツポツ釣ってましたし、
ラナさんはいいのを2匹釣ってますし。
確かに超人気ポイントだけに日曜はプレッシャーがピークかも。
あそこ昼も夜も常に人いますからね。
あと、ラナさんの話では、
元々あそこは一日やって1~2匹いい魚を獲る様な場所だと言ってました。
南に慣れた体だと耐えられないかもしれませんね(*´ρ`)
次回はご一緒に話でもしながら釣りしたいです(*^-^)b
>チャリンコアングラーさん
ホント、実際これだけの人数が集まるなんて思ってませんでした。
みんなこういうの大好きなんですね(*^-^)b
良い一日を過ごさせて頂きました!
是非2回目お願いします!
Posted by Hickey☆
at 2010年06月15日 23:30

お疲れ様でした(遅っ)
なかなか厳しい釣行でしたよね。
なんとなく初めての感じはしなかったのは私だけでしょうか?ブログのおかげ?
例の事件で家庭内で琵琶湖禁止令がでてやっかいなことになっています。
犯人が捕まってからになると思いますが、またよろしくお願いします。
なかなか厳しい釣行でしたよね。
なんとなく初めての感じはしなかったのは私だけでしょうか?ブログのおかげ?
例の事件で家庭内で琵琶湖禁止令がでてやっかいなことになっています。
犯人が捕まってからになると思いますが、またよろしくお願いします。
Posted by うさぎ at 2010年06月21日 19:56
>うさぎさん
お疲れ様でした!
いろいろとお世話になり、ありがとうございました(*^ー゚)b
魚釣り的には厳しかったですが楽しく過ごさせて頂きました。
確かに初めてという気がしませんでしたよ!
うさぎさんのお人柄もあると思いますが、
遠慮なく?お話も出来て良かったです(^ω^;)
ブログで会話出来ていた事もあるかもしれませんね。
琵琶湖で物騒な事件もあって、
家で待ってるお母さんとしても心配な気持ちは解ります。
釣場での他の釣人とのコミニケーションも怖くなっちゃいますね・・・
昼間でメジャーなポイントなら安心出来そうですが・・・
早く解決して欲しいものです。
解禁したらまたお願いします(*^ー゚)b
お疲れ様でした!
いろいろとお世話になり、ありがとうございました(*^ー゚)b
魚釣り的には厳しかったですが楽しく過ごさせて頂きました。
確かに初めてという気がしませんでしたよ!
うさぎさんのお人柄もあると思いますが、
遠慮なく?お話も出来て良かったです(^ω^;)
ブログで会話出来ていた事もあるかもしれませんね。
琵琶湖で物騒な事件もあって、
家で待ってるお母さんとしても心配な気持ちは解ります。
釣場での他の釣人とのコミニケーションも怖くなっちゃいますね・・・
昼間でメジャーなポイントなら安心出来そうですが・・・
早く解決して欲しいものです。
解禁したらまたお願いします(*^ー゚)b
Posted by Hickey☆
at 2010年06月21日 21:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。