琵琶湖の夜はまだ寒い・・・

Hickey☆

2010年04月26日 19:07

最近釣りに行った時しかブログ更新してないのでご無沙汰ですσ(・・。)

久し振りに2週空けて土曜日夕方から行ってきました。

今回はラナさん、チャリンコアングラーさんとご一緒する事が出来ました。
お互い時間ピッタリに到着しましたね(*^-^)b

チャリンコアングラーさんとはお初になります。
ブログ読ませてもらって歳は近いかなと思ってはいましたが、
同級生だったんですね(^ω^;)

また、今回はラナさんにウエーダーを貸して頂き、
初入水を体験させて頂きました
そして結果的に頂く事になり、ありがとうございましたm(__)m
なんとか補修して使います

さて、この日の琵琶湖ですが、
北よりの風がピューピュー吹いていて気温はかなり低い。
夜中に車に戻ってみるとガラスが凍っていましたし、
ここ最近で一番寒い日になっちゃったみたい。

最近運のない?メンバーが揃うとこうなっちゃうんでしょうか・・・
日頃の行いを悔い改めたいと思います・・・

真冬よりは一段階軽装&ウエーダーの浸水により
震えながら釣りしてました(*´ρ`)

とりあえず巻いてみる・・・

始めて早々、ラナさんが50クラスを立て続けに2匹!

やっぱ明るい時間だしキャロがいいのかな?
そして今日はいいのかも(*^ー゚)b

その後チャリンコアングラーさんもまずまずのサイズを釣っている。

って事で自分もキャロに変更。

しかしキャロはそれ程使い込んでいるリグではないので、
見様見真似ではそう簡単には喰ってくれない。

お2人のキャロでの釣りを見て勉強させて頂きましたが、
自分はちょっと飛距離が足りていないかなって思いました。
明るい時間は沖目に魚が居ると思いますし。

それでも一度、止めてる時にクンクンッってアタリがありましたが、
乗せられず第1ラウンド終了

メシの後、ポイント移動して第2ラウンド開始。

ここではチャリンコアングラーさんがええのを一匹・・・
だったかな確か。

スコーン初フィッシュおめでとうゴザイマス!

自分はワンシャで触れたようなアタリが2度程あるが乗らない・・・

第2ラウンド終了

最初のポイントの方が良いと判断し戻って第3ラウンド開始。

そろそろ、どげんかせんといかん

真夜中なんでまた巻いてみる。
バイブやスイムベイト等試してみるが、
暫くは誰のロッドも曲がっていません。

風も止んで静かな時間が過ぎていく・・・

こりゃプラグケースのルアー総動員でも釣らなきゃと思って手にしたのが、

X-80ロケットダーター・・・

今では余り使う事もないシンキングミノーです。

バイブよりもゆっくりゆっくりとタダ巻きしてみる。

バイブが有効なエリアでバイブに見慣れたバスに、
バイブと同じ様なコースを左右の蛇行等の違ったアクションで通せるので、
意外性はあるだろうと思い説明書通りに使っていると・・・

ガツンときました



久し振りなんでこのサイズでもかなり嬉しい

フックは2本共口の外だったので、
やはりショートバイトというか、触れアタリなんですよね。
こういう食い方だと1本バリの巻物なんかじゃなかなか乗らないでしょうね。



およそ45cm

しかしこの後沈黙が続き、少し寝て朝の時合いに賭ける

そして最終ラウンド。



晴天ベタ凪のピーカンとなりそうですが、
釣果は別としてこの朝の雰囲気は好きです(-.-)y-゜゜

結局、
この時間はラナさんとチャリンコアングラーさんが小さいのを一匹だったかな。

自分は後半既に心折れ気味でした

それにしても、
こうやってブログを通じて同行させて頂いていると、
相当やり込んでいる方ばかりだなって思いますね。

今回もかなり勉強になるお話を聞けて良かったです。

特にキャロが気になっていて、
自分は今まで釣れない時の最終手段というのがキャロの位置付けでしたが、
コンスタントに魚に触るためにもメインにしてもいいなと思いました。

真面目にキャロを勉強してみます。

GWはキャロ強化週間か

バリスタとアンタレスの組合せを、
チャリンコアングラーさんに投げさせてもらったのですがかなり気に入りました。
とにかく飛距離が出るし楽に投げれて疲れなさそう。

自分のロッドは巻物がメインになるので、
使えるシンカーにも限界があります。

でも自分の釣行スタイルでは完全2ピースが何かと便利なので、
他にも良いのがないか探してみます。

あ、それとポパイのライン、
今のところノントラブルでイイ感じに使えています(*^ー゚)b

また時間合えば行きましょう


DATA
Date : 2010/4/24 15:00~26:00 2010/4/25 5:00~9:00
Weather :
WaterTemp : 約11℃
Place : 琵琶湖 南湖
Area : 西岸 陸っぱり
Result : 45cm 1匹 (X-80RD)

Tackle #1
Rod : SHIMANO ScorpionEV 1803-2
Reel : SHIMANO Scorpion 1501
Line : POPEYE Pb-Repeater Bobbin 20lb
Lure : TN/60 X-80RD JH HC 他

関連記事